27 What You Won't do for love ボビーコールドウェル
大変お買い得な情報のバナー 右に貼ってます
随時新しいのも 貼ってますので
是非チェックして見て下さい♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚
今回の BGM は
What You Won't do for love
ボビーコールドウェル
今日もお二人さん
ひっつきもっつきしてます
寝てる背中の写メばっかりなので顔を取ろうとしたら ブレてしまいました
私は以前からペットショップを目の敵にしていますが ブリーダーにしても全部が全部が悪徳業者ではないのはもちろん分かってるんです
命を預かってる商売なのにうまくいかなかったという自分たちの無能なゆえに廃業に追い込まれ 挙句それまで商売道具にして メシを食わしてもらってた犬猫たちを放置するという最も下劣な行動をする人間が たとえほんの一部でもいるっていうこと自体が許せないんです
先日見た動物番組で今年の8月 このクソ暑いのに廃業したペットショップが 犬を放置したままトンズラしお腹をすかした約30匹の犬たちがストレスのために喧嘩したりして傷つけあってやっと保護されたというの見て またイライラしてしまいました
得手勝手すぎるし そもそもこのコロナ渦で暇つぶしのためにペットを飼う人間が増えたというのに そんな最中廃業するっていうこと自体がもうすでに無能中の無能な経営者と言わざるを得ない
そしてそのコロナ渦で簡単に買ってしまい しょうもない理由で すぐに手放すという得手勝手な人間が出てきてるのもまた事実です
オランダではやむを得ない事情で飼えなくなったペットを保護する施設が国中にあり 飼い主が見つかるまで保護をするので殺処分ゼロだそうです
よって殺処分のための機械 あれも何億とするらしいですけどそんな無駄なものに税金を使う必要もないです
基本中の基本的な考え方が 根本的に間違ってると言うか 考え方の相違といえばそれまででしょうが 私個人的には日本のやり方は間違ってると思います
どうせペット業界から多額の献金なんかもらってるんでしょうけどね