大変お買い得な情報のバナー 右に貼ってます
500円モニター商品が結構揃いましたので 是非チェックして見て下さい
着物ってタンスの肥やしになってませんか?
いつかなんかの時のためにと置いてても結局そのままになってるっていうのが大半だと思うんですが 私の知り合いがテレビでもコマーシャルしてるバイセルという会社に引き取ってもらいそこそこの値段つけてもらったらしいです
(もちろん物によると思いますが)
右の一番上にバナー貼りましたので申し込み入力すると先方から電話連絡があり訪問日決めると査定に来てくれます
2月いっぱいは買取20%アップだそうです
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
今回のBGMは
スピッツ 小さな生き物
ブロ友さんが好きだと言うので up してみました
今日もふてぶてしい顔して寝てるでしょ(笑)
全然おあいそしないし あまり話しかけるとそのうち怒るんですよ
あか子さんの右パンチで殴られる瞬間のちょっと前ですwww
いつもこうやってパンチくらいます
皆さんの所にもこういったメール来るかも分かりませんが
アホなのか ふざけてるのか知りませんが 楽天からのメールというタイトルなのに
アドレス Amazon が出だしになってます
こっちは Amazon からアカウントの情報更新だとゆうのに
アドレスはこんな感じ
ありえないでしょ
正直こんなので引っかかるのもありえないし 私はすぐに迷惑メールの登録します
それでもまた送ってきますがね
飲み会を断らないのは私らの世代の人間は当然でした
今どきは良い心がけだと言われてるみたいですが
給料の自主返納はしても辞職はしない内閣広報官 そして息子をかばうためにさせないどこかの親御さん
7万円もの料理なんて 庶民には想像すらできない
それにしても
今日のぶら下がり会見キレてませんでした?
記者の質問にやたらイライラしてるように見えましたが ちょっと違うような気が・・
スピッツを選んでくださり、ありがとうございます

この動画久しぶりに見ました

むっ子ちゃんの舌チョロ、可愛い

全然ふてぶてしくないですよ。
あか子さん、パンチを繰り出す準備が整ってる表情ですね

この手の詐欺、多いですよね

アドレスを注意深く見ないと、危ないです。
飲み会、断らないって今の時代には合わないと思います。
私の時代もこんな感じでしたが、上司との飲み会って苦痛な時もありますよね

今じゃ、パワハラ扱いになるみたいだけど。
彼女の給料の高さにビックリ

そんなにもらってるなら、自分で払えっと思います

7万円なんて、4人家族の1ヶ月分の食費です。
菅総理の性格が垣間見えたような会見でしたね。
思い通りに行かないと、思いっきりイライラが顔に出てるし。
コメント、ありがとうございます。
フニャフニャ言うのは、喜んでるとばっかり思ってました

そっか~ 怒ってるのかもしれませんね

大量のウッドストックに、各々名前があるなんて、今回調べてみて初めて知りました

タイトルで、わんこのスピッツって勘違いしたわ(笑´∀`)
昔は良く車の中で聞いてたよ。声がいいよね。
あら?可愛いむっちゃんしたチョロして怒っちゃうの?
あか子さんもネコ☆α==(・・#)パーンチ?
女は強しだねあはは!!
変な迷惑メールだ!!
でも引っかかる人もいるんだよね。
気を付けないとだわ。
そうそう、変な人達。
もうさー、責任とって辞めるべきだよ。
1月分の給料6割返納が、70万って!!貰いすぎだろ。
この人達の感覚って、ちょっとおかしいよね。
一人7万の会食なんてあり得ないよ。
菅さんも少し切れてた(+_+)(^_^;)\(・_・) オイオイ。
ぷうこさん
ミュージックビデオ喜んでもらって何よりです(◠‿◕)
この手の詐欺は多いですけどやることが雑です
アドレス見たら一発で分かります
アドレス全部見るには何回かクリックしないとダメなんでそこまでするかどうかがポイントになりますが 基本的にアホなんでしょうね
本当ですよね 1回の食事で7万円って何を食ったらそんな金額になるんだ??って思いました
いずれにしても辞職はしないと言ってるし図太いですね
そうそう1ヶ月分の食費ですよね
ありえんわ〜
キューピーみたいな顔して結構気が短いんでしょうね
めっちゃイライラしてるのが丸わかりでした
みんみんさん
あは なんせスピッツだもんね(*゚∀゚)
そうそう 触ってると怒り出すのよ
いつもがるるがるるって唸ってるわww
そうやね 女は強しやね
これで個人情報を引き出そうとするんやから やることが雑やわ
慎重によく見れば分かるんやけどついついそのまま個人情報入力してしまう人も中にはいてるんやろね
全く 詐欺師だけは腹立ってしゃーない
だよね!! 1回ぐらい給料返納したってあの人たちにとっちゃ屁でもない
大体貰いすぎなんだよ
だから7万円もの会食奢ってもらっても何とも思ってないねん
そんなことで庶民の気持ちがわかるはずがないね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
迷惑メール 相変わらず出回ってますね。メールはホルダーに選別されますが 選別されないものが増えてきました。楽天使用した事無いのに ID変更しろとか こんなのは笑える類ですが、巧妙なものが増えているようです。私のドジ記事にコメントいただきありがとうございました。以前は優良(笑)だったんですネ。消費者生活センターにも℡しました。「日本に支部があれば良いのですが、米国では手の出しようありません。ホームページに逃げ道が 巧妙に乗せてあり 難しいですね 全国のセンターへ周知連絡します」とのこと。いくつかアドバイスして頂きましたが・・・被害は皆さん数千円 泣き寝入りのようです。全ては私のドジのなした事
サラリーマン時代に イタリア人に 六本木の有名イタリアンレストランで接待した事がありました。ギター弾き呼んだり。 しかし一人7万なんて掛かりません。日本は役人天国ですネ。
kitchenplazaさん
詐欺メールも一件巧妙なようですけどよく見たら雑ですよ
やっつけ仕事丸出しです
消費者センター電話したんですね
アメリカなんですね
一人数千円ずつでもこれが何百人何千人となると莫大な金額なりますもんね
こちらは巧妙なやり方です
取り返しようがないですね
泣き寝入りしますもんね
このホームページは詐欺まがいですよって拡散するしかないかも分かりませんね
日本人は自分のしたことだと引っ込んでしまう人が大半なんでそこをついてると思います
腹立ちますね!