大変お得な情報のバナー右に貼ってます
随時新しいのも貼ってますので是非チェックして見て下さい
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今回のBGMは
中村雅俊 恋人も濡れる街角
使用済み切手 ハガキ テレホンカード等が犬猫不妊去勢手術推進の助成に役立つそうです
詳しいことは是非こちらのブログに訪問してみてください
さすがに完全にとは言えませんが セカンドオピニオンは大事ですね
これはアカン!と思ったら躊躇なく違う病院に行くことは重要だと思います
今の家に移り住んで10年ちょっとになりますが、これで病院を変えたのは6回目です
そのうちの一件は完全な診断ミスでしてね 29日に行ったんですが多分正月休みゆっくりしたかったんでしょうね
適当な診断で12月の31日に11歳の若さでたま子が死んでしまいました
ちなみに初診ではなく、もう何年も通っている主治医でした
年末開いてる別の病院に走りましたが手遅れでした
もちろん黙っていない私は正月明けてすぐ骨壷持って説明を求めに行きましたが 話にならなかったので 日本獣医師会にこういった事があったということを報告し もっときちんとした診察をするように連絡をしました
すると各病院の診察に関してのクレームは受け付けてないと最初は断られましたが
そしたらそこは何のためにあるんや!!と怒ってやったら広報ですと言うので はあ〜!? 責任者に変われーーと言うと男性に変わり 怒りまくってやりました
病院の方には警告を入れておきますという事で話はつきました
さあ、これから寝るよ〜
べットでのお二人さん

こちらのお三方は元気です
ちなみにパンダは立ち食いしてます(笑)
ついに餃子の王将も値上げしましたね
週1で買い物帰りにランチを食べに行く私としてはイタい話です
あっちもこっちも何でもかんでも値上げ値上げで嫌になります
メルカリも発送料が値上げしたようで らくらくメルカリ便のネコポスは175円→210円、宅急便コンパクトが380円→450円 これも当然販売価格に反映されるでしょうから 値段上がりますね
私はヤフオク出品者なんで今のところ関係ないですけど
そんな中ダイソーが50周年記念まだやってます
このミニキューブお一人様1個だったんですが 制限なしになってました
私は全てスマホとタブレットで済ますので パソコンが非常に苦手で未だにさっぱり分かりませんが このマウスパッド役に立つかもと買ってみました
もちろんダイソーね
さっき どえらくカミナリがなりなるべく普通に知らん顔してテレビ見てたら 気が付いたらうんちゃん転がってた〜
むっ子の仕業でしたwww
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
セカンドオピニオンは大事だと思うな。
って、家の方は獣医さん少ないからね。
でもむっちゃん良かったぁ。
そっかー、誤診されるとやっとられんわ。
これが人間だったら??
たま子さん残念で悔やまれる。
日本獣医師会って役に立たんな。
物言わぬ動物相手の獣医師は、適当なことしてたら
いけないよ、絶対に!!
いいマウスパッドだわ。
たまにワードとかやるとやり方忘れちゃってるもん。
何もかも値上げ、困ったったわ(^▽^;)
おはようございます(*´▽`*)
むっ子ちゃん、体調が戻って来たとの事
良かったです~!!
本当にセカンドオピニオンは大事ですよね。
おばあやんもユリエルも、最初にかかっていた病院では
獣医師自身が心雑音があると言ったにも関わらず
何の検査もせず、挙句の果てには「犬なんだから仕方ないでしょ」と・・。
翌日に今のかかりつけ医に受診して、諸々検査して
すぐに内服治療開始になりました。
たま子さん、あまりに悔しいですね・・。
犬って本当にあっという間に病状が進行してしまうので
それこそ一分一秒を争うのに・・。
日本獣医師会も結局何もしてくれない、事を荒立てたくない、という保身の団体ですよね。何のために存在しているのか・・。
値上げ値上げでしんどいですね(;´Д`)
働けど働けど楽にならない暮らし・・涙
マウスパッド、いいですね!!
全部のショートカットキーを覚えるのはできないので
これがあると便利ですね(*´▽`*)
私も同じような経験をしたことがあります。
いつも行ってた病院に不調のチャピを連れて行ったところ、心臓に雑音が聞こえるけど大したことない、心配なら来週検査しますと検査の予約を取ったんですが、次の日血を吐いて大変なことになりました。
祭日でいつもの病院がお休みだったため急遽別の病院へ。
その病院に入院して一命をとりとめましたが、その5ヶ月後チャピはお空に行きました。病院は選ばないとですね。
でも現在、チャピの命を助けてくれた病院は金の亡者になってると噂で聞きました。
以前は良い病院でも変わってしまったりするんですね。
ごんのすけさん地に外猫ちゃん、トリオになったんですね

そうなんですよね。6月半ばからメルカリの送料も値上げ

メルカリ派の私としては厳しいです

ダイソーの粗品ですか?

いらないものは売りましょう。
雷=運ちゃんと記憶しておきましょう

コメント、ありがとうございます。
この季節はほとんど出窓にいます。だからこたつはいらないはずなんですけどね。
息子は変なところアナログ人間なので、もしかしたらいまだに『いつもニコニコ現金払い』なのかもです

みんみんさん
みんみんさんは確か大学病院に診察に行ってなかったっけ?
小さな病院より間違いないと思うよ
そうなのよ 全然役に立たん!!
アホかって言いそうになったわ
さすがの私も言わんかったけどね(笑)
腹立って腹立って その頃お付き合いがあったかどうかちょっと忘れたけど 私のブログも相当荒れてたわ
意外と適当な獣医多いからね
相手が何も言わないのいいことにごまかせるし
だから飼い主がしっかりしないとね
ほんまにマジで値上げ、どこまで行くのかしらね
かはらさん
ありがとう〜
おかげさんでだいぶ良くなってきたー✌
やっぱりそういうことがあったんやね
何の検査もせずにって 病院の意味ないやんね
犬だから仕方がないって そのためにお前がいてるんやろ?って私なら言うと思う
変えて正解ですね
当時は相当荒れてね ブログで愚痴ばっかり言ってたわ
あまりにも文句言ってたら 心穏やかにして成仏させてあげてくださいってコメントもらったぐらい
日本獣医師会はクソの役にもたたん!!
マウスパッド便利そうでしょ(^o^)丿
ぷうこさん
結構皆さん同じような経験あるんですね
いい加減なところ多いんですよ
たま子も大したことがないので、年明けに検査しましょうかって言われて帰ってしまった私の責任もあるんですがね
チャピちゃんもしんどかったんでしょうね
血を吐くっていうのは相当ですよ
せっかく良い病院だったのに残念ですね
代でも変わったんでしょうかね?
結局そんなことしたら廃れてしまうのにね
ダイソーの粗品ではないですよ
増量キャンペーンやってますよ
あは(*^^*)
雷イコールうんちゃんね。
間違いないですわ(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます