The isley Brothers BETWEEN THE SHEETS
里親になろうと検討されてる方 一度こちらのブログに訪問してみてください
私がむっ子とななすけを迎えた保護施設です
命をつなぐ 縁 〜enishi〜 華club こちらから
★
見てください!!
いよいよひとつのお皿に頭を突っ込んで一緒に食べるようになりました
最初はグレにシャーシャー怒られてたバクも天性の懐っこさで上手にパンダの懐に入っていき距離を詰めてここまでこぎ着きました♪
ななすけのフィラリアの検査と健康診断をしてきました
ちょービビって震え上がってました
血液検査の結果は特に問題なく乳歯が1本残ってるのと でべそ(ヘルニア)なので緊急性はないがその手術で麻酔をかける時に歯は抜きましょうかという事でした
左足のパテラも特に問題なく少し関節が外れやすいぐらいでした
ななすけはこのパテラが原因でペットショップで売り物にならないとブリーダーで判断され、保護施設行きになった子です
全然問題ないのにね(●`ε´●)
体重が7キロ近いと思ってたんですが、5.8kg でした
なんて 中途半端な・・・^^;
フィラリアの薬って5.6kgまではSサイズ それを超すとMサイズになるんですが これが値段倍違いましてね
もう〜 たった200g の差でなんてこったい(T_T)
来年はSサイズで間に合うように200gダイエットしてもらいます(笑)
いずれにしても 問題なくてよかった〜
去年むっ子とあか子さん見送ってるので、やはり若干神経質になってましたが 一安心しましたε-(´∀`*)ホッ
この日の夜の寝方
完全にイナバウアー寝になってまっせ なーちゃんwww
たまになーちゃんと呼んでます
スポンサーサイト
おー

三角関係の3にゃんが・・・。
パンダちゃんとバクちゃんの間にグレちゃんがねじり入ってきたように見えるのは私だけでしょうか?

本当に仲良しになったということで

このビビってる表情は、診察台の上?
デべソってヘルニアのことなんですね

ポテチもペットショップでデベソって言われました。
パテラでも普通に売ってますけど。それが理由なんて腑に落ちないです。
そうそうフィラリア予防薬って5.6キロの壁があるんですよね。
ポテチがまだ痩せていた時、フィラリアの前だけお散歩長く行って体重を抑えてたもんです

ダイエットも節約の一環ですから。とりあえず何も問題なくて一安心ですね

なーちゃんってかわいい

うちの孫たちはポテチのことをポーちゃんって呼びますよ。
ぷうこさん
かもしれないですね
やはり二人で食事させるのが本妻のプライドとして許せなかったのかも(笑)
診察台の上です めっちゃ嫌そうな顔してるでしょ(T_T)
ポテチちゃんもヘルニアでしたか!
手術のこと、今まで言われた事ないですか?? 去勢手術の時に麻酔かけるので一緒にしましょうか?とは言われなかったんでしょうかね
それともそんなに大きくないのかな
私はペットショップ行かないのでわからないけど、パテラでも普通に売ってるんですか?
多分値段を安くしてるんでしょうけど
高く値段をつけるためにはパテラの子ははじくみたいです
あはは^m^確かに!ダイエットも節約の一環ですね
そうそう、そういえば、お孫ちゃんポーちゃんて呼んでましたね
あっという間に大きくなってるんでしょうけどね〜
あらら♡外猫さんズ、仲良くご飯食べていますね!!何て微笑ましいのでしょう(*´▽`*)
バクちゃん、なかなかの人たらしならぬ猫たらし…??笑
ななすけちゃん、大きな問題なくて良かったです~
パテラも軽度のようですし、これから筋肉が更にモリモリついたら
更に外れにくくなるかもですね!
なーちゃん♡可愛いニックネームですね~
って、なーちゃん、器用な寝方してますね~やはり体が柔らかいのでしょうね( *´艸`)可愛いです。
3にゃん 仲良く(?)なれたようで
ひと安心ですね!
ななすけ君も病院は苦手なのね^^;
ってか…パテラで保護施設!?
ポメなんてパテラの子いっぱいいますよ!
(ウチのコもそうでした)
ちょっとビックリ~
ま、でもそのおかげでごんのすけさんと出会えたし
結果ななすけ君にとっては良かったのかも(^^)v
かはらさん
あはは^m^ バクはなかなかの猫たらしかもねwww もう10年近くグレとパンダはいてるけどここまで2人の中に入ってきた猫はいてないしね
筋肉だけモリモリが難しいかもね 体に贅肉がついてしまうから あまり太らないようにした方がいいかもとは思ってるけどね なんせ食べ盛りやし
ななすけ体めっちゃ柔らかいのかもしれないわ この時は特にエグいぐらい首が曲がってた(笑)
benchanさん
ここまでたどり着くのに多分2年ぐらいかかってますけどね シャーシャー喧嘩するよりいいかなと思って👍
あれだけ喜んで病院に行く子は小春ちゃんぐらいでしょ(笑)なんせお母ちゃんいてるもんね
あっそうなんですか?! ポメちゃんってそんなにパテラの子多いんですか?
保護施設パテラの子多いですよ
ペットショップで売りにくいみたいですね 後々のクレームが鬱陶しいんでしょうね
確かにおかげでうちの子になり私は良かったと思ってます(*^^)v
まぁ!!いつに間にか3にゃんちゃんが
仲良く一つのお皿でご飯食べてる(^O^)/
凄いです。
そうそう、動物病院の薬とか注射は
境界線が・・・ね。
レイはなな君くらいからかな?
ネクスガードMになりました( ̄▽ ̄;)
って、なな君5.8キロ?まだまだちびっ子だわよ(^O^)/
しっかし凄い寝方じゃ(⌒▽⌒)アハハ!
みんみんさん
そうなのよ バクの粘り強いすり寄りで念願が叶ったみたい
猫は縄張り意識が高いから ようやくって感じかな〜
0.2kgぐらいならS でいけそうな気もするけど 微妙やわ
レイちゃんも同じぐらいの成長やったんやね 男の子やからやっぱり大きいもんね
いやいや ガンガン成長してるから、あっという間に大台に乗ると思うよ(笑)
あはは^m^ 首折れるで!!って思うけどwww